忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

燃ゆる想ひを






貴方が、愛おしい、と

     哭く涙さえ   ―――――





貴方は気付かぬ振りを、 

     為さるの   、   ね    ――――。











   俗名 / 橘 業千 / たちばなのなりゆき

   法名 / 千慈 / ユキジ   人間 / ♂  172 / tl 28 / Ag



  Gust o / 両刀 雰囲気次第

   Frase / 耽美 比喩 揶揄 心理 物語 戯曲<Drama> セクハラ

        Serious Dark 色艶 情事 茫 惑 孤独 恐怖 切

        中文度長文長考傾向

   N ot / 描写無 無敵 過度確定 糞尿飲食 血腥き事


   Fisonomia /
   髪 / 黒鴉 癖有 双眸 / 黒墨垂目  口吻 / 薄笑み
   膚 / 象牙膚 目許に黒子一つ 躰 / 腹筋有、筋張りて無骨

   衣 / 直衣 薄桜 / 縹 / 色 烏帽子


   DATe / 蔵人頭 - 頭弁

  「 おや、… 随分と、遠い処迄、袖を曳かれて仕舞った、樣だね 」

  男は、紅を孕む唇で、ふふ、と笑った。

  「 可愛いひと、 今夜はあなたを、離したくない … と言ったら、 
                 私の、この狂う程の想いを、あはれだと想ってくださるのかな。 」

  、夢を見た。 吾が寝所に、袖を曳かれるやうに。
  ふ――と現れる、爾、姿。 若い、娘で在れば、男でも在り、歳を召した方でも在る。
  其れは概ね“人”の姿を為て、惑う樣に立ち尽くす。故にこそ、男はそつと指を伸ばし続けた。
  ねェ、此方へいらっしゃい、―――と。
  世を越えた、と囁く聲に、眸を細め、て―――。
  朝が散る爾頃に、陽に透ける彼等を見送る。幾度も、幾度も。



  B G  / 今は、昔。
  治世君に仕え、左近衛少将と為り乍、平穏を愛するが所以に“及び”少将、“瀞”少将と揶揄された。
  遠き治世君の血を曳きて、親王宣下を賜わるが、後宮の中で母は、随分と苦労為たものだ。
 
  元服為る前、に臣籍降下を賜わりて、橘の姓を与えられた。
  然し在る日、斎院樣に手付いた、と誹られ遠つ方に流された。
  世の果敢無さを思い知り乍、都を想い、唯哭いていた。
  弾いた琵琶さえ哭く樣で、男は唯、狂う程に哀しんだ。都を忘れ得ぬ、否―――あなたを、忘れ得ぬ。
  其れから数年の時を過ぎ―――。今上帝、主上樣に御許しを賜り、懐かしき都に還る事と相為った。…の、だよ。
  帰って、故は、主上様の寵臣と為て盛り立てられ、弁官と為て親しんだ。

  そう、そういえば、 ―――。

  未だに、夢を見るのだ。夜と月がほろほろ、と睦う浅き夢現のはざまにて。
  袖を、曳く。ひかれる。―――。私は、ね。何處か夢心地で、見知らぬ世を見ていた。
  其処は、恐らく黄泉国、だったのだろうと思うのだよ。
  ―――それから、ね、時々、彼の場所の、夢を視る樣に為ったのだ。
  不思議そうな、顔をするね。ふふ、そう、此れは、夢、なのかな。
  其処には、珍しい物がたくさん、ある。たくさん、いる。彼の樣な、怪異なら、私は歓迎するのだけれど。
  ひたり、と双眸を細め、擽るやう息を溢した。

   「 私は、夢を視ているのかな。 其れとも、狂うて仕舞うたのかな。 
       …、 どうせなら、何処か遠くへ、貴方と消えてしまいたい、ずつと、焦れているのに。 」

  ほろほろ、と夜が明けていく。袖を曳いたのは、誰。袖を曳かれたのは、誰。
  世と現実を往ったり来たり、男は、全てを、夢、だと、言った。




――――――――――――――――――――――――――――


貴方はとても、酷い人。


拍手

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
uno
性別:
女性
自己紹介:
BD  S 10/06

夢+オリジナルキャラ+絵を描いて細々、生きて往きマス。

Main―――
オリジナル青春 他漫画諸諸
オリジナルの人達が主に出張りマス

StarT――
H 21 05/12

 

アクセス解析